
(2020.11.06) 大使館より11月3日にアナウンスされた新しい指定検査機関リストに従って以下の記事を公開しました。当記事に変わる最新記事としてご活用ください。
(2020.10.10 UPDATE) 公表されているクリニックのWebサイトを再調査し、情報更新を行いました。
日本から中国への渡航者は9月25日より、飛行機搭乗日から3日以内に発行された新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書が搭乗手続きに必要となりますが、公開された指定PCR検査機関の検査費用は1万5,000円〜5万円台と多岐に渡り、所要検査時間も異なります。
Shenzhen Fanでは公開された指定PCR検査機関のWebサイトから検査費用と所要時間を調査しました。
今回は【駐福岡/長崎総領事館管轄エリア】(福岡・佐賀・大分・熊本・鹿児島・宮崎・沖縄・山口・長崎)の情報をリストアップします。福岡総領事館管轄エリアの検査+証明書費用最安値は28,000円のようです。
リスト内の検査機関では中国以外の渡航予定者にもPCR検査を行っているようですので、参考になさってください。
※資料は2020年10月10日現在のものです。また、資料内のクリニックは今後追加・削除されることも考えられますし、各クリニックの提示しているPCR検査費用や所要時間も変わる場合がありますので、目安としてお使いください。
中華人民共和国駐日本国大使館より公開されているPCR検査機関リストは以下のリンクを参照してください。
駐日本大使館管轄地域内検査機関 (ver.2)
(東京・神奈川・千葉・埼玉・長野・静岡・群馬・栃木・山梨・茨城)
駐大阪総領事館管轄地域内検査機関 (ver.2)
(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・愛媛・高知・徳島・香川・広島・岡山・鳥取・島根)
駐福岡総領事館管轄地域内検査機関 (ver.2) / 駐長崎総領事館管轄地域内検査機関 (ver.1)
(福岡・佐賀・大分・熊本・鹿児島・宮崎・沖縄・山口・長崎)
駐名古屋総領事館管轄地域内検査機関 (ver.2)
(愛知・岐阜・福井・富山・石川・三重)
駐札幌総領事館管轄地域内検査機関 (ver.1) / 駐新潟総領事館管轄地域内検査機関 (ver.2)
(北海道・青森・秋田・岩手・新潟・山形・宮城・福島)
(病院名の右隣に、検査結果所要時間を併記してあります)
福岡県
博多ひのきクリニック(1日-)
唾液PCR:28,000円(英文診断書含む)
スワブPCR:33,000円(英文診断書含む)
至急費用(翌日発行):5.000円
城山国際医院(2-4日)
Webサイト上にはPCR検査に関する記載なし
医療法人海陽会 まえだクリニック(1日)
検査代金27,000円、診断書7,000円(税抜)
飯塚病院感染症科(2営業日)
Webサイト上には費用に関する記載なし
久留米大学病院 海外旅行・ワクチン外来(2日)
PCR検査料25,000円+英文証明書6,500円+受診料2,800円
(受診料は3ヵ月以内の受診歴があれば不要)
※ PCR検査のご予約はお電話(0942-31-7549)のみで承っております。
佐賀県
伊万里有田共立病院(1日)
38,500円(税込み)
※保険診療外となります。
※クレジットカードも利用可です。(JCB、UC、マスターカード、VISA、アメックス、ダイナーズクラブ)
※上記費用は、初診料、検査料、英字診断書発行料など必要な料金がすべて含まれています。
※必ず検査当日に支払いをお願いします。
宮崎県
いわさき小児科(1日)
新型コロナウイルスPCR検査と証明書の発行 32,000円(税込)
当院の渡航外来を初めて利用される方は 初診料3,000円(税込)をいただきます。
渡航前のワクチン接種などで利用されたことがある方は 再診料500円(税込)です。
証明書の郵送を希望される方は送料(レターパックプラス)520円です。
沖縄県
耳鼻咽喉科かおる医院(3-4日)
Webサイト上には費用に関する記載なし
山口県
たけのこクリニック(1日)
Webサイト上には費用に関する記載なし
長崎県
長崎大学病院(1日)
33,000円(消費税、証明書代込)
最安値情報
<検査>最安値「久留米大学病院 海外旅行・ワクチン外来」25,000円
検査のみの最安値は、福岡の「久留米大学病院 海外旅行・ワクチン外来」で、25,000円でした。診断書は6,500円(税抜)となります。
<検査+証明書>最安値「博多ひのきクリニック」28,000円
証明書込みの検査費最安値は、福岡の「博多ひのきクリニック」で、28,000円となります。お急ぎの場合は+5,000円で対応してくれるようです。
情報は新たにアップデートされる可能性高
まだWebサイトからの告知が間に合っていないと思われるクリニックも多いため、情報はこれから順次公開されていくのではないかと思われます。また、医療機関のサイトには検査希望者が殺到しているため価格の見直しを行っているところも見受けられます。
弊サイトでも最新情報を更新していく予定ですが、PCR検査を受ける方は必ずリンク先の対象医療機関の最新情報をご確認ください。
もし情報に変更があった場合はコメント欄やメッセージなどで教えていただけると非常に助かります。
他エリアの情報は追ってお知らせします。