![Mobike[モバイク] 登録方法(中国編)](https://i0.wp.com/www.shenzhen-fan.com/wp-content/uploads/2017/09/WechatIMG34-e1507557755775.png?fit=1080%2C643&ssl=1)
中国で大きな話題となっているシェアサイクルの代表的なサービス「Mobike」(摩拝単車) のユーザー登録方法を紹介します。 ※ WeChat(微信)もしくは Alipay(アリペイ/支付宝)で決済ができること。また、インターネット接続ができることを前提としています。
1.アプリをダウンロードする。
(Huaweiの公式アプリサイトです)
「mobike」で検索すると、ofo、bluegogo(小蓝)、小鸣(シャオミン)も出てきました。
2.アプリを起動する(初回)


アプリを起動すると、すぐに電話番号の登録が始まります。
・携帯番号を入力してください。←ここに電話番号を入力。
・コードを送信する←ここをクリック
・認証コードがSNSで届きます。
・PINを入力してください←ここに届いた認証コードを入力
・開始←ここをクリック

Wechat、QQでサインインしても、そのアカウントがモバイクに登録されていないアカウントの場合は、上記の電話番号登録をする必要があります。
3.デポジットを払う。

デポジットを299元支払うと30日間無料のマンスリーパス(20元相当)が付いてくる(2017.8.27)。
・続けるをクリック
・支払うをクリック
ここで「詳細」をクリックすると、アリペイ(支付宝)も選択できる。

・Wechat 「今すぐ支払う」をクリックして支払いを完了させる。

・アリペイ 「Pay now」をクリックして支払いを完了させる。
※このデポジットはいつでも払い戻しが可能です。
4.個人認証をする。

・支払いが終わるとすぐに検証画面が開きます。
・最下段の赤文字の部分をクリック。

・名前を入力(パスポートの表記通り。)※アルファベットの大文字、小文字にも注意。
・身分証明書 パスポートの番号を入力。※アルファベットの大文字、小文字にも注意。
・国 国籍を入力。
・身分証明書を持った写真をアップロード。
・証明書の写真をアップロード
・送信
・1時間ほど経つと認証が完了し、モバイクが利用可能(レンタル費用をチャージ後)となる。
5.マンスリーパス、レンタル費用のチャージ

・個人認証が終わったらレンタル費用をチャージする。マンスリーパスを使用する場合はよほどのヘビーユーザーでなければ、チャージが減ることがないので、最低金額の5元でも問題なし。心配な場合でも20元チャージすれば問題なし。
・マンスリーパスがない場合は、以下のように1回1元程度かかるので、必要に応じてチャージする。試しに乗ってみたいだけなら、5元でも問題なし。
レンタル費用
モバイク 30分 1元 ※ネットでの確認のみ
モバイクlite 30分 0.5元 ※ネットでの確認のみ
マンスリーパス
マンスリーパスを購入すると最初の2時間は無料になる。2時間を過ぎると通常のレンタル料金がかかる。
今なら、マンスリーパスが90%オフのたったの2元(原価20元)で購入できる(2017.08028現在)
2時間以上乗らなければ、チャージが減ることがないため、月間の費用としては、マンスリーパスの購入価格となる(料金がよく変わる)。
6.乗り方
7.デポジットの払い戻し方法
マイウォレットの右下「詳細」をクリック。


※その場ですぐにWechatかアリペイに返金されます。